Nauto Media

Nauto Media

【交通安全ニュース解説コラム】第27回 弱点を自覚することの大切さ

みなさんこんにちは、ディ・クリエイトの上西です。
突然ですが、みなさんは「思い込み」でミスをしたことはありますか?
私は昔から思い込みが強くて、見落としはするし忘れ物はするし、本当に色々と失敗をしてきました。
電車の乗り間違いもしますし、出張の際に車で空港に行ったのに、帰る時にはそれを忘れて車を空港に置いて帰ってきてしまった、なんていうこともありました。
以前と比べると今はマシになった方です。

7年ほど前から、毎朝5~6分程度の瞑想をするようにしているのですが、これが精神的な安定をもたらしてくれるのか、ミスが減ったように思います。
同時期に、翌日の行動予定を書き出して寝る前に確認することと、朝起きてから出発までの時間を長く取るようにもしました。それまでは出発の20分ほど前に起きていたのですが、2時間前には起きるようにしたのです。
起きてからは、前日にメモした行動予定を再度確認し、毎朝のルーティンワークをこなしてから出発するようにしました。
生活習慣を変えてからは、ミスがかなり減りました。

弱点を自覚して対策を打つ

私は、自分がミスをしやすいという自覚があるので、できれば車の運転はしない方が良いのだろうと思っています。
交通事故防止の仕事をしながら、「私は車の運転をしない方がいい人間だ」と言ってしまうのは、おかしな話かもしれませんが、ミスをしやすいという点において車の運転には不向きなのです。
ミスをしやすい私が交通事故を起こさないためには、ミスをしてもカバーできる運転行動を取って事故防止をする必要があります。
うっかり見落としをしても気づいた時に対応できるように車間距離は常に40mほど取るようにしています。
また、焦りから見落としや操作ミスをしないよう、時間に余裕を持つようにもしています。
大切なのは、「自分を知る」ことなのです。
自分の特徴や運転能力を知ることで、どのような対処をしたら良いかが分かります。

高齢者≠事故が多い

高齢者の交通事故についてマスコミ等で取り上げられることがありますが、高齢者だから事故が多いわけではありません。リスクとしてはもちろん高齢者の方が高いです。視力や判断力が、加齢とともにどうしても衰えてしまいますので、若い頃に比べると事故を起こすリスクは高くなります。しかし、だからといって体の衰えが事故原因に直結するわけではないのです。
タクシー会社の社長を務めていた頃の自社の事故では、高齢者よりも40代や50代の運転者による事故の方が多かったのですが、自分の衰えを知っているか知らないかが影響しているのだと思います。

高齢者ドライバーの方の多くは、自分の体の衰えを実感しています。
実感している人は、事故を起こしたくないので、自身の衰えに合わせて自分の運転を変えようとします。
これがすごく大切なのです。
体力的な衰えや視力の低下を理解しないまま、あるいは受け入れないまま、自分は若い頃と同じ運転が正常にできていると思い込んでいる人は危険です。
動体視力も反射神経も衰えているので、見落としが増え、とっさの対応が難しくなり、事故を起こしてしまいます。
高齢者の方でも自分はいつミスをするか分からないと自覚している方は、それに応じた行動を心がけるため事故を防ぐ運転が実践できるのです。

冒頭でお話したように、私は若い頃からミスが多い性格です。そのため、いつミスするか分からないと常に思って行動しています。
実は、40代の時にアクセルとブレーキの踏み間違いをしたことがあります。幸い事故には至りませんでした。
事故になる前にすぐにアクセルから足を離せたのは、いつか踏み間違えるかもしれないと潜在的に思っていたからではないかと自己分析しています。
ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故で、踏み間違えているのにさらに踏み込んでしまい被害が大きくなることがありますが、これは「自分は踏み間違えていない」と思い込んでいるから、ブレーキだと思ってアクセルをさらに踏み込んでしまい、暴走するのではないかと思います。

自分の体力や目の衰えを知り、それに合わせた運転をするようにしてください。

=====
執筆:上西 一美
株式会社ディクリエイト代表
一般社団法人日本事故防止推進機構(JAPPA)理事長
Yahooニュース公式コメンテーター

1969年生まれ。関西学院大学法学部卒業。大手企業を経て神戸のタクシー会社に25歳で入社。27歳からその子会社の社長に就任。その経験を元に、2004年ディ・クリエイトを設立し、交通事故防止コンサルティングを開始。ドライブレコーダーの映像を使った事故防止メソッドを日本で初めて確立し、現在、年間400回以上のセミナー活動をこなす。2万件以上の交通事故映像を駆使し、その独特の防止策で、依頼企業の交通事故削減を実現している。2019年よりYouTube番組『上西一美のドラレコ交通事故防止』を毎日更新中。

記事一覧へ

ナウトの最新情報を
無料でお届けします